6日 金曜 先負/たいら/牛/五む日 広島平和記念日
コロナ禍で広島の平和記念式典も縮小される様子です https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/atomicbomb-peace/224596.html オリンピックも終盤、のんびりゆっくり過ごしましょう。土用中の五む日(ごむび)は土いじりは厳禁です。
7日 土曜 仏滅/たいら/女/大みゃう 立秋 三隣亡
猛暑で秋の様子など感じられませんが「立秋」 土用が明けて、建築やリフォーム、土いじりなどが解禁ですが、今日は三隣亡なので明日から。
ゆっくり明日からの予定を立てたり、のんびり過ごしてみてはいかがでしょう。
8日 日曜 先勝/さだん/虚/ 一粒万倍日 山の日
思い立ったら行動に、新しい服を着て出かけたり、新しいアイテムを使ってDIY!、セミナーへ出かけても身になる一日。思いつきで行動してみても。
お金を借りたり、貸したりするのは避けましょう。
9日 月曜 友引/とる/危/黒日 振替休日
お墓参りや、神社への参拝に良い日。種まきに良い日、仕事でも下準備や根回しなどに力を入れてみては。高所での仕事や登山などは注意が必要なので気を付けて。
10日 火曜 先負/やぶる/室/ぶく日 不成就日
良いことも悪いことも繰り返してしまう日。じっくり考えて行動することで良い解決につながるかも。もめ事は避けて、おだやかに過ごしましょう。
11日 水曜 仏滅/あやぶ/壁/神よし
旅行や移動は避けたい日なので、夏休みの予定をじっくり考えたり、のんびりと過ごせば問題のない一日に。明日の吉日の予定を決めてみては?休暇に入っているならば、部屋の掃除などしてみてはいかが?
12日 木曜 大安/なる/奎/百事吉
何事も良い日!!旅行へ出かけたりお食事に出かけてみても。コロナ禍なので人の多いところや時間は避け、ドライブやお散歩などで息抜きにお出かけして心身リフレッシュもいいですね。買い物に出掛ければ、掘り出し物に出会えそう。
13日 金曜 赤口/おさん/婁/大くわ 天一天井
ちょっと注意が必要な一日。はしゃぎすぎたり、慌ててケガなどしないように落ち着いて行動を心がけて。
天一天井 8/13~8/28この期間は吉凶方位関係なく出かけて吉になる特別期間。良くない方角への引越しや移動はこの時期に済ませてしまいましょう。
14日土曜 先勝/ひらく/胃/神よし
せっかちで良し、なにごとも早くに済ませてしまいましょう。お墓参りや宿題、お仕事まだまだと後回しにせず、片づけてしまいましょうね。
15日 日曜 友引/とづ/昴/大みゃう 終戦記念日
平和に過ごせることの幸せを考え、多くの亡くなった方への追悼し、穏やかに過ごしたい一日。神仏参りに加護あり、仏壇や神棚周りをきれいにしてみてはいかがでしょう。